今回は友人が整形をして後悔したことがあったそうなのでお話します。
二重整形をして感じたこと
私は今まで二重整形(埋没法)についてのブログを数本書いてきましたが
欠かさず言っていることは
二重埋没法は気軽さをうたい文句にしてCMやSNSで流れていますが
整形は整形です。大きな手術だと私は感じています。
なので、これから施術を考えているみなさんに脅すつもりではなく
慎重に施術まで進んでいただくために、施術後に後悔する人が
できるだけいなくなるようにようにしたいので
ただの一般人の体験談ですが、読んでみてください☆
二重整形(埋没法)施術から1か月後に後悔したこと
私が施術した数か月後に、友人が私とは別の病院で二重埋没法を施術しました。
私は片目だけでしたが、友人は両目の施術。
友人の二重の理想は末広型でした。
ナチュラルな二重にしたいと言っていたので、
幅は狭めで自然な末広型二重に仕上げてもらっていました。
その後、久しぶりに会うとアイプチをしていたんです、幅を広げて平行の二重に。
理由を聞くと、
「思ったより幅狭くてナチュラルすぎて嫌やねん」
だそうです。
その子は普段、バッチリメイクなことが多いので
末広型の二重で黒のアイライナーでしっかり引いてしまうと
二重ラインが見えづらくなります。
それが嫌で、元から二重なのにわざわざ末広→平行に整形する人だっています。
だから私は友人が施術する前にしっかり伝えていたんですけどね。
私は片目が末広型だったので、整形するときもそれに合わせてもらい
普段のメイクもナチュラルなので後悔はなく大満足しています。
この子と同じ二重幅で後悔をする人は私の友人だけでも3人いました。
後悔していても、施術した後の目にアイプチやアイテープをしてしまうと
せっかく留めていた糸が緩んでしまう原因になりかねません。
カウンセリングで幅決めをするとき
↓
施術直後
↓
施術から1ヶ月
この期間が一番、目の腫れや状態に変化があり
しっかり安定した幅なるのは少なくとも1ヶ月経たないと分かりません。
ですので、
○病院でのカウンセリング時の幅決めと
○施術直前の最終確認(マーカーで幅決め)
は慎重にする事をオススメします。 💡
一度埋没法をしてしまうと糸の除去は難しいです。
やり直しはできますが、失敗した糸は残ったままになるそうなので
できれば1回で完璧にしたいですよね。
私は施術台に乗り、マーカーをする時にも
慎重に何度も微調整をしてもらいました。
なにがあっても一度で満足したい。というよりも
これ一回きりで二度と施術台に乗りたくない!!!
目に麻酔なんて二度とごめんだ!!!と思っていたからです。(笑)
先程も言いましたが、私は本当に満足しています!♪
どうでしたか?少しでも参考になりましたか?
整形といっても埋没法しかしていないので
情報は二重整形のみですが、
整形外科のする側の情報だけでなく患者側である私に気になる事を相談したい!
などありましたらお気軽にコメントしてくださいね♪
ただの患者である私がお答えできる範囲であればお答えします☆
友人はこれからどうしていくんでしょうかね・・・
相談に乗ってあげないと。 🙁
またなにか変化が起これば記事にしますね♪
ご視聴ありがとうございました! 😉